関東支部「JCD ✕ DSA SPRING PARTY 2025」を開催


関東支部新年度1発目のイベントとして「JCD ✕ DSA SPRING PARTY 2025」を開催いたします。
イベントタイトルの通り、今回はJCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)とDSA(一般社団法人日本空間デザイン協会)との共同開催です。
御存知の通り、両協会は2019年から「日本空間デザイン賞」というアワード運営で協働しております。
今年で7年目のその運営面ではかなり距離も近くなっておりますが、もっとお互いをわかり合おうというのが趣旨です。
パーティ前半では両協会を代表するメンバーのクロストークを行います。
その後、賛助企業によるプレゼンをはさみ、後半は大懇親会です。
お互いにぐぐっと距離を縮めて交流を図りましょう。

JCD×DSA SPRING PARTY

日 時2025年5月19日(月曜日)
時 間17:30 受付開始
18:00 スタート
18:05 トークショー
21:00 終了
場 所グレースバリ渋谷〜グランデ〜
東京都渋谷区宇田川町20-15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通りB2F
トーク登壇者田中利岳 / 丹青社(DSA正会員)
大西亮 / 乃村工藝社(JCD・DSA正会員)
会 費協会会員 6,500円
一般(事前申込) 6,500円
一般(当日) 7,000円
30歳以下 3,000円
参加申込みは下記のURLよりお願いいたします。先着150名とさせていただきます。
こちらのお申込みフォームにご記入の上お申し込み下さい。

田中 利岳 Toshitake Tanaka
丹青社(DSA正会員)

東京都生まれ。丹青社デザイナー。文化・公共のミュージアムを中心に、展示資料と情報をデザインを通じて如何に空間で伝えるかを模索しながら全国を行脚。近年の代表作は広島平和記念資料館、陸前高田市立博物館。
日本空間デザイン賞/KUKAN OF THE YEAR、NDFディスプレイ産業省/大賞、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、Red Dot Design Award/Best of the Best、D&AD Awards/Yellow Pencilなど国内外のデザイン賞を多数受賞。

大西 亮 Ryo Onishi
乃村工藝社(JCD・DSA正会員)

ミュージアムデザインを起点に企業ショールーム・商空間デザイン、ワークプレイスまで分野にとらわれないプロジェクトを経験。
情報デザインとインテリアデザインの領域を融合した空間づくりや体験価値づくりを主軸とし、デザインプロセスを包括的に捉えたクリエイションを展開している。
日本空間デザイン賞金賞、SKY DESIGN AWARDS GOLD WINNING PROJECT、NDFディスプレイ産業賞対象ほか受賞多数。

2025/04/23  | News,イベント,各支部活動