|
|
2017年 5月30日(火) |
16:00~17:30 |
品川学園 顔合わせ |
6月29日(木) |
16:00~18:30 |
品川学園 制作指導 |
7月10日(月) |
14:00~17:30 |
六行会 制作指導 |
7月18日(火) |
16:00~18:00 |
六行会 制作指導 |
7月25日(火) |
13:30~17:30 |
六行会 制作指導&取り付け |
7月28日(金) |
12:00~15:00 |
六行会 チルフェス初日立ち合い |
|
六行会とのタイアップセミナーの今年のテーマは「チルフェスの広告モニュメント制作」です。7月28日(金)~8月6日(日)開催のチルドレンズフェスティバル2017の為の広告の為のモニュメントを品川学園の美術部の部員が中心になり進められました。 |
|
|
|
 |
初めて参加した部員も多くチルドレンズフェスティバルの説明から始まり、モニュメントを設置する場所(六行会)の図面で奥平講師が具体的に説明、六行会のマスコットである『リッキーくん』を取り入れたアイディアを次回までに考えてくることになりました。 |
<講師陣> |
正 会 員 |
: |
奥平与人、小田切純子 |
品川学園 先生 |
: |
原田友恵、学校地域コーディネーター:扇谷和子 |
敬称略 順不同 |
|
|
|
 |
前回の打ち合わせから1か月、生徒はたくさんのアイディアをを持って集まりました。それぞれ発表です。
「ビー玉転がし」「リッキーくんの家」「風鈴」「かざぐるま」「傘」「リッキーくんの塗り絵」が提案されチームにわかれて講師と一緒に制作方法の打ち合わせをしました。その中で「ビー玉転がし」はビー玉の替わりにスーパーボールを使うことに、「リッキーくんの塗り絵」はサンバイザーに付けることになりました。 |
|
 |
|
 |
今日の3時間半で、できるだけ制作を終わらせたいと生徒も張り切っています。
グループごとに、担当講師と制作開始です。 |
<講師陣> |
正 会 員 |
: |
奥平与人、新藤 力、小田切純子、木村倫香、菊地一彦、星 明臣、
雲野一鮮、中村雅子、品川正之 |
賛助会員 |
: |
藤原 巧(株式会社プラン・ドゥ・モトハシ)、
根井 淳(株式会社ミネルバ)
中原華奈子・小島麻理子(株式会社ニップコーポレーション) |
特別参加 |
: |
木之内憲子 |
品川学園 先生 |
: |
原田友恵、学校地域コーディネーター:扇谷和子 |
敬称略 順不同 |
|
|
|
 |
|
 |
今日は制作予備日です。
25日だけでは間に合いそうもない風鈴・かざぐるま・傘チームの制作をしました。 |
<講師陣> |
正 会 員 |
: |
奥平与人、新藤 力 |
品川学園 先生 |
: |
原田友恵、学校地域コーディネーター:扇谷和子 |
敬称略 順不同 |
|
|
|
 |
|
 |
25日からの開催に向けて取り付け作業です。大がかりな「リッキーくんの家」チームはまさに大工仕事。講師の手なくしては取り付けできません。一方「風鈴やかざぐるま・傘」チームは、数が多いのでなかなか終わりません。取り付け作業も風の向きを考慮しながらで大変でした。「スーパーボール転がし」チームは、取り付けの確認作業です。今日は取り付けしません。「塗り絵サンバイザー」チームはポスター制作です。それぞれ何とか時間内に終了しました。 |
<講師陣> |
正 会 員 |
: |
奥平与人、新藤 力、小田切純子、木村倫香、菊地一彦、
星 明臣、中村雅子、品川正之 |
賛助会員 |
: |
藤原 巧(株式会社プラン・ドゥ・モトハシ)、
根井 淳(株式会社ミネルバ)
中原華奈子(株式会社ニップコーポレーション)、
菅井雅美(株式会社サカイ) |
特別参加 |
: |
木之内憲子 |
品川学園 先生 |
: |
原田友恵、学校地域コーディネーター:扇谷和子 |
敬称略 順不同 |
|
|
|
 |
|
 |
いよいよ今日から チルドレンズフェスティバル2017 が始まりました。「スーパボール転がし」や「塗り絵サンバイザー」を担当した生徒達が体験コーナーに立ち対応しました。 |
|
 |
|